QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
スー兄(にい)やん

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年08月12日

ホープとサムタイムとか…。 (笑

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



元気っすか?





最近じゃ、5年ぶりに、サザンが復活し、帰って来てくれたということで…。

好きではあるけど…。

別段、ファンでもないのに、妙に嬉しい者です…。(笑


タバコは吸いません♪



ピースとハイライト♪

サザンは、「平和への願い」を歌ってるようですが…。



ホープとサムタイム♪

自分は、ちょいとばかし、「希望への想い」なんかをいつか書いていこうかし…。(笑








先だっての話し…。






自分の生活エリアが、猛暑どころか、酷暑だということで…。

涼を求めて、少し遠出してみようかな…。

みたいな…。


見たいな流れからの…。






ここ。


ドーーーン!



さっこん、世界遺産認定ということで、かなりの人出とは言え…。

ちょっと前まで、ぜんぜん晴れてなかったけど…。



この時は、良く晴れてました♪v(*'-^*)bぶいっ♪




広がる、花畑…。






寄るとむっちゃ綺麗です♪





見ごたえあります♪


場所は、山中湖近隣の花の都公園です。




この時は、希望という名の、黄金の在り処を探しに…。


「ともおぺ」に参加し、ミッションちうの一こまでした…。





今回の、ミッションは前回より、のっけから、難問でして…。

なかなか、希望は見出せそうにありません…。( ̄□||||!!




少しはしょって、二問目のキーワードをゲットンしてから、次回に再チャレンジという判断を…。


なんせ、この後の移動距離もハンパないと思ったので…。(笑





そんな折りに、気になってたお店に…。




タウン情報誌には、4月にオープンしたばかりと書いてありました…。

なかなか、良さげなロケーションなんです♪




山中湖もテラス席からなら、一望できます♪






早速ですが…。

で、もりもりサラダは、外せませんねぇ♪




マルゲリータも、たいがいはね…。いい感じです♪





生地がクリスピータイプともちもちバンズタイプと選べました。

この時は、サクサクなクリスピータイプ~♪

美味し!



○○は、パンケーキ♪



ヒソカに、気になってたらしい…。

満足満足のひと時でした♪


自分的には、ゴルゴンゾーラのリゾットも良かったかなと…。


まあ、次回にでも…。(笑

まだ、ミッション途中だし…。




って言うか…。

山梨も酷暑だし…。

甲府じゃ、40℃越えちゃってるらしいし…。ε-(´o`;A アチィ

求めても得られるものでもないらしい…。(´;ェ;`)ウゥ・・・





とまあ、この回は、こんな感じでどうだろうか…。  


Posted by スー兄(にい)やん at 10:13Comments(2)お出かけ日記ネタ食べ物ネタ

2013年07月18日

なぜか、ララポ横浜のあとに、ドラGO!してしまうとか…。(笑

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



元気っすか?




買い物した後に、なぜかテレ東のロケハンみたいになってしまったりする…。

ジョーシ高橋には似てないほうの、ジョージな者です…。顔07




先だっての話し…。




お買い物先で、ずいぶんと探していた、ペストルをゲットンしたので…。
ρ(・д・*)コレね。



意気揚々と、帰路に着いたわけですが…。




なんでだろうね~。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



こうなっちゃう…。







さらに、こうなっちゃう…。



ロケハンかっ!




で、たのんじゃう…。


ネギ味噌ラーメンです♪



(; ̄ー ̄)...ン?

どこかで、似たような味を経験した気が…。

(・-・)・・・ん?


あ、そうだ…。hand 01

雪○子さんだ…。



味付けの方向性が、似てるような…。実際は、違うけどさ…。

説明するとすればね…。そんな感じ…。




ふと、横を見ると…。


これまた、昭和チックなモノが…。

少し黄ばんでて、歴史的価値をかもし出してる…。(='m') ウププ




横から見ると、意外に減ってた…。




この記事を書いてる時点で、この時になぜゆえ買っておかなかったのか…。

ひじょうに、悔やまれる…。



考えても見たら、ステキなカードってのが、むちゃむちゃ気になる…。

しかも、運勢まで占ってくれて、今どき100円なんて、なんてリーズナブルなんだ…。

んなわきゃないか…。(笑



にしても…。 今現在、痛恨の極みである…。


次回、どこかでお目にかかったら、ぜったいに100円硬貨を投入して…。

あの、ハンドルをグリンッと回してやろうと、心に誓うのであった…。(爆




ってな感じで、どうだろうか…。

  


Posted by スー兄(にい)やん at 11:28Comments(0)お出かけ日記ネタ食べ物ネタ

2013年07月17日

断崖絶壁に立つ、眺望のいいカフェとか…。

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



元気っすか?



意気込んで、お店に行ったら、その日は貸切だったりして…。

リベンジのために、翌日も行ってしまったりする者です…。

連休じゃないと出来ないけどね…。顔07




先だっての話し…。





こんなとこに行って来ました。

小田原某所にある、サドル・○ックさんですな♪





外には、お客さんの素敵なバイクが♪

この青、綺麗やな~。




この眺望が、たまらんですな~♪



雰囲気をつかむために、わざとテーブル入れてますけど、気にしないでください♪




さっそく、お目当ての、フランスパンに、INしているビーフシチューとか♪




ふたの部分は、カリカリに焼いてあるので、マーガリン付けて…。

サクサクしてます♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ



サラダはずせません♪





ここは、牧場併設なので、下に牧場あります♪

なので、乗馬体験が出来るそうです。






外には、ポニーさんが♪

100円で餌やりが出来ます。(笑






まあ、そんなこんなで、絶景と美味しい料理を同時に満喫できるお店なので、おススメです♪

じつは、夕暮れ時が良いかもしんない…。


こんな感じでどうだろうか…。  続きを読む


Posted by スー兄(にい)やん at 08:13Comments(2)お出かけ日記ネタ食べ物ネタ

2013年07月16日

シロイルカの感触は、まるでゴムシート(笑 エンボスが似てる(爆

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


暑い中、水族館に行ったのはいいけど、お魚さんそっちのけで、

涼んでしまったりする者です…。




先だっての話し…。



いや~。

あちーね、こう毎日…。


ってな時に…。


八景島に行きたいと物申す○ニ♪

じゃ、行きますか~。みたいな…。

みたいな、流れからの~。

どーん。



すでに、入り口入った時点から、涼しいのは良いよね♪



まんま、オーシャンズや~♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



映画知ってないと、わからんね…。



ジンベイザメは、やっぱしデカイ…。

実際、海で遭遇したら…。(笑

二匹いるうちの一匹はわりとガラスギリギリを泳いでくれるので、よく見えました♪






シロクマくんは、なんか酔っ払って行き倒れた新橋のリーマンみたいに…。

ベチッとうつぶせ…。



オッサンか!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



今年最初の花火が、ココ八景島の「花火シンフォニア」なかなか見ごたえあって良かったです♪

アクアスタジアムで観れる、ウェリナアロハは、なかなかの迫力で、いいですよ♪







まあ、なんやかんやで、涼んで来れました♪  


Posted by スー兄(にい)やん at 08:27Comments(0)お出かけ日記ネタ

2013年07月09日

最近暑いんで…。(笑

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


最近急に暑くないすか?


暑くなると、雪駄(セッタ)とかZETTAとか草履がいいかしらん…。


なんてな事を思ってみたりする…。

晴れのち曇りときどき和柄な者です…。(。・m・)クス




先だっての話し…。



むちゃむちゃ暑いもんだから、下駄箱からこれまた、むちゃむちゃ久しぶりに…。


雪駄を出してみました♪

だいぶ前かな~。買ったの。

老舗の履物屋さんの展開するブランドなんですね~。



画像は、WEBから借りちゃいました♪

自分撮りしてる暇なかったんで、スンマソ…。



これねえ、意外に履きやすいんですYO♪

鼻緒は、黒い蛇皮があしらわれてて、なんとも高級感ありok



したら…。


和柄Tシャツまで引っ張り出してきて…。(笑


こんなです…。



画像はメーカーさんのだから、自分じゃないです♪スンマソ。


これまた、だいぶ前のもの…。

精巧な染め方をしてるので、絶対に日本製が良いです♪


なんてね…。(笑


このプリント柄、お分かりのように…。

歌川国芳の書いた、源頼光公館土蜘蛛妖怪図ですな♪

とっても風刺が効いてて、いい感じ♪

土蜘蛛書かれてないけどね…。(爆



これを、とある集まりで、着ていったら…。


隣の女性から、ガン見される…。(笑


おもしろい、変わった柄ですねって…。


…。




だよね。


自分も、そう思うよ…。


(T▽T)アハハ!




帰りしなにも、まじまじとガン見されて…。(Ψ▽Ψ*)イヤン♪

(/-\*) ハジュカチィジョ…コノヤロ♪♪



なーんてねっ


気に入っちゃったのかな?

Tシャツがっ!


好かれちゃったかな?


Tシャツがっ!


がっがって…。

ヾ(--;)ぉぃぉぃ



中身おいてけぼりじゃんよ…。





ガーとなって、コーって行って、ススッって曲がる…。

とか、大阪のおばちゃんの説明は、さっぱりわからんです…。



どうでもいいけど、欲しかったのかな?
あのTシャツ…。
メンズだけど…。
あげないけどさ…。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!  続きを読む


Posted by スー兄(にい)やん at 18:33Comments(2)ブログネタ日記ネタ

2013年07月02日

葉山でウマウマとか♪

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


せっかく、神奈川は湘南エリアのグルメ本をゲットンしておきながら…。

家に置いたまま、出かけてしまう…。

そんな、ちょっぴり残念な者です…。(*≧m≦*)ププッ

まあ、そんなこんなで…。


スタンドアップパドルサーフィンのレッスン終わりで、サクッと行ってきちゃいました♪

因みに、ココはグルメ本には出てなくて、ひそかにこの界隈では有名店らしいと…。

のわりには、行った事がないと言っていた、パドル葉山さんの紹介で…。


(⌒▽⌒)アハハ!


で、ココ。

ヴィラ・○レーアさんです♪



Villa Marea となってます♪ まあ、見てのとおりだしね…。


テラス席もあったりして…。

トライアスロンの練習をしてた、外人さん達がくつろいでました♪



で、早速オーダーっす~。

もりもりサラダ♪




で、初めてのお店では、マルゲリータと決めてます♪ ウソです(笑



うましっ!


普通にうまいっ! 生ハムメロンは、苦手なのでハ○ーの胃袋に消えて行きました…。

ナポリ風のモチモチPIZZAとお店の人が言ってましたけど、意外にクリスピーで

自分的には、大好きです♪


これは、焼きリンゴのドルチェ♪




自分は、新食感という名前のドルチェにしました♪



たしかに…。

なんとも新食感なのであります♪

上に乗ったゼラチンっぽいのが、野菜感満載のタマネギが入ってます♪

野菜感覚を残しながら、スイーツにちゃんとなってる♪ すばらすぃ~(*^。^*)



紹介してくれた、パドル葉山さんに戻って、レビューを報告♪

今度行ってみるそうです。

近いと、意外に行ってなかったりするもんですねぇ~。(笑



とにもかくにも、結果的には良かったです♪


お腹いっぱいで、マーロウは行けなかった( ̄Д ̄;;


次回につなごう…。



ってな感じでどうだろうか…。  続きを読む


Posted by スー兄(にい)やん at 11:28Comments(0)お出かけ日記ネタ食べ物ネタ

2013年07月01日

SUP(スタンドアップパドルサーフィン)むっちゃむちゃ楽しい♪

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



最近じゃ、雨が降ったり、晴れたり…。

梅雨時期なのに、どうなのかな…。


でも、海に行った時ぐらい、晴れてると、なんか嬉しいもんです♪
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!



先だっての話し…。




いきなし、 こんなです…。(笑



まあ、ココからスタートですな♪




場所は、湘南エリア某所♪

SUPには、絶好のロケーションなのです。

なぜかって?

それは、ココには磯があるからです…。

磯が、波消しブロックのようになっていて、その磯を越えて行くと沖へとつながっていくので…。

比較的に、穏やかかもしれません…。

にしても…。

御用邸のまん前のビーチってのは、一番安心かもしんない(笑

常時、警官が見張っててくれます♪ 我々をじゃないけどね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



ここで、前々から興味があった、SUP(スタンドアップパドルサーフィン)。

以下、SUP表記の体験レッスンをやってきちゃいました~。v(*'-^*)bぶいっ♪



準備運動とストレッチして、パドルの扱い方をレクチャーしてもらいます。




座学が終わると、いよいよ実践です♪

では、張り切ってまいりましょ~。



SUPのボードは、やはり大きめで、安定重視タイプでした♪


でも、揺れる揺れる(笑


はじめは、しゃがんだ状態で、漕いで行きます~♪



この時点で、すでに楽しい♪


で、スタンドアップ~♪♪



いやいや~♪

めちゃめちゃ、楽しいやないですか~♪


ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪



もっと、早くやればよかった♪o(*^▽^*)oあはっ♪

しかし…。

スタンスとか、パドルの角度とか、上体のひねりとか…。

バランス含めて、いろいろ考えながらやってると、下向いちゃうので、注意が必要…。

まわり見ながら、楽しく出来るようにならなくては…。(笑

ついつい、パドルに集中しちゃうんだよね~♪




磯を抜けて、無人島みたいな、岬の突端に上陸を目指します…。

なんだか探検隊みたいです…。(笑



魚が跳ねたり、下が見えるので、普通のサーフィンより楽しいかもしんない…。

なにせ、波待ちしなくていいから、時間のロスもないんだよね…。v( ̄ー ̄)v


今では、空気を入れて膨らます、インフレータブルタイプも充実してたりして…。

SUPができる場所が、海だけではなく湖など遊べる場所が広がります…。

でも、ハードボードも捨てがたい…。だけど、持ち歩きに困るし…。

そもそも、車につまんない…。( ̄Д ̄;;

メーカーだって、スターボード、ナッシュ、ミストラルなどいろいろ…。

まだまだ、思案の余地がありそうです♪


自分の目的に合った板がいいんだけど…。

そんなに急いで買わなくたって、いいと思う…。(笑

ショップの方も、そう言われてたし…。

なので、ココはじっくりとね…。(⌒▽⌒)アハハ!

何度か、体験レッスンでコツをつかんだり、上達のほうが先かなと…。

本場ハワイアン直伝のSUPレッスン…。


おススメですよ~♪

なんちてっ



ってな感じでどうだろうか…。


因みに、紫外線対策は万全に♪

露出してた、足の甲が日焼けしちゃいました…。; ̄ロ ̄)!!


きーつけなはれやっ(笑  続きを読む


Posted by スー兄(にい)やん at 09:47Comments(0)お出かけブログネタ日記ネタ

2013年06月24日

わけあって、サクッと銀座から葉山とか…。(笑

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


いつも、時間がないんだけど…。

無いなら無いなりに行動すればいいわけで…。

まあ、そうなんだけど…。


最近じゃ、なんだか距離にして片道が200㎞圏内なら、そんなに遠くないじゃんてきな…。

テ・キ・ナ感じに…。

なっちゃってるような気がする自分が怖い…。(='m') ウププ



先だっての話し…。




仕事終わりで、サクッとね…。


あっちゅう間に、都心です♪



銀座に向かってます…。



銀座ぶらぶら、「銀ぶら」したいとこだけど…。

なんせ、ピンポイントで用事があったもんだから。

で、ここ。

『モト○リモーダ』さんですな♪



訊けば、エンスージストさんが良くお見えになるお店だということで…。

シャレ乙な、バイカーさんなんかも、来られるようです♪

だって、品揃えがハンパないす…。(^^;)

恐らく、静岡では手に入らんだろなてきなモノが多くございまして…。

ROOFとMOMOデザインのヘルメットが、こんなに充実…。



むっちゃ楽しいのでございます♪


奥には、ルビー社のヘルメットとか…。

初めて見たけど、美しい♪ 扱ってるお店って、あんまないんじゃないかしら…。(^^;)


でもって、ココに何しに来たかって言うと…。

ρ(´ー`) コレ


Gulfヘルメットですな♪



フランス本国エアボーン社製♪


どんだけ、フランス好きだよって…。

偶然です…。(-。-;)


このメーカーのは、横がきつめに造られてるそうで、絶対に試着してからじゃないとムリって、言われてまして…。

そのために、わざわざ行った訳であります…。


お店の人が、せっかくだからって、イメージ写真撮ってくれました♪


カラーリングが、あまりにもイメージ通りすぎて、怖いわ♪
お店の方も、バッチリだって、大絶賛なもんだから…。(笑

まあ、一応決めてたしね…。


買っちゃいました♪


(T▽T)アハハ!


まあ、これもちゃんとした理由がございまして…。

某所を走るのには、必要なんですな…。

レギュレーションで、決められているのでございます…。

その項は、また追い追いにでも…。



まあ、そんなこんなで、買い物済まして、ササッとね~。


途中、なんやかんやは、すっ飛ばして…。


いきなりココです♪



そう、葉山御用邸前…。(笑



ちがーーーーーうっ!!

ココじゃなくて、となり!

となりの路地を入っていった、ここっ!



『パ○ル葉山』さんです♪

SUP(スタンドアップパドルサーフィン)専門店なのでございます♪


じつは、SUPに興味がありまして、ちょっとやってみたいので、いろいろ教えてもらいに、来ちゃいました♪ テヘペロ(´~`ヾ)

更には、最近では技術革新が進んで、インフレータブルタイプのボードが、各社から出てきました。

この日も、フランス本国MISTRAL社のボードを見せてもらおうかと…。

また、フランスかよっ!ってね…。 なんやろね…。多いね…。(='m') ウププ

まあ、偶然です…。

写真は、StarBoard製です♪


これはこれで、ありかもしんない…。

インフレータブルだから、空気入れて膨らますわけで、折りたたみ式だから、むちゃコンパクト♪

なんでも、各社軍事技術を転用してるらしく、製造にかかわるノウハウは極秘らしい…。


スゲーぜ、インフレータブル♪♪


インフレータブルだと、いろんなメリットがあります。

海だけじゃなく、湖など湖畔でも、スイスイです。

さまざまな可能性を秘めたSUPなのです。

パドル漕げば、ゆったりと、マターリ出来るし~♪

釣りだって、出来ちゃうね…。(笑



ってな感じで、次回はSUPに挑戦とか♪

まずは、レッスンから♪





そんなこんなで、かなり充実した日でした…。v(*'-^*)bぶいっ♪



モトーリモーダ公式サイト
http://www.motorimoda.com/

フランス本国エアボーン社公式サイト
http://www.airborn.fr/airborn-eng.html

パドル葉山公式サイト
http://paddlehayama.com/

スターボード公式サイト
http://www.star-board-sup.com/

ミストラル公式サイト日本語
http://www.mistral-jpn.com/  


Posted by スー兄(にい)やん at 10:55Comments(0)お出かけ日記ネタ

2013年06月17日

なかなか、シャレ乙なお店とか♪ 車好きが集まるらしい…。(笑

a,
kyoumo,
doumo.って…。

なにこれ?

もー。



あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


たまに、不定期で日帰り弾丸ツアーをしてしまったり…。




先だっての話し…。



尾張一宮界隈の有名店に…。

ロンドンバスおしゃれやわ♪




で、隣には待合室と呼ばれる、立派な施設が…。

オーナーさんのMINIとかいろいろ飾ってるらしい。




早速店内に入ると、意外に広いよね。

この時は、すでに二階席が満席だったので、一階席です♪




ここは、ラーメンとカレーを出してくれるお店です♪

この時期おススメだということで、スタミナ豆乳坦々麺をいただいてきました♪



豆乳のおかげで、なんともまろやかでございます♪

揚げにんにく、ヤバイ(笑

とっても美味しくて、大満足v(*'-^*)bぶいっ♪


次回は、カレーをね♪



ラーメン食べちゃったし…。

となると、コーヒーが飲みたいわけで…。(;^_^A アセアセ・・・


至近距離にある、カフェ 5(ファイブ)さんにサクッと移動なのです…。(笑

歩いていける近さ…。


で、ココ。



喫茶店文化先進県だけあって、ハイレベル…。


むっちゃ落ち着く…。



どこぞのFC店とかとは大違い…。

ガチャガチャしてない…。

マターリ出来ます♪ 居心地良いし。 こりゃ、人気な訳だわ…。

と、妙に納得…。(笑


コーヒー頼むと、デザートがサービスでついてくるので、コスパ感がハンパない…。


沼津に、こういうお店増えないかな~♪


切望…。(^人^)オ・ネ・ガ・イ



てな感じで、どうだろうか…。  


Posted by スー兄(にい)やん at 16:31Comments(0)お出かけブログネタ日記ネタ食べ物ネタ

2013年06月14日

人のつながりから、不思議な縁(えにし)を感じたり…。

a,kyoumo,doumo…。って、ヾ(--;)ぉぃぉぃ


なんかですね…。


このページって、デフォルトでローマ字入力になったりするんだけど…。なんだろ?

ま、いっかぁ…。


あらためまして…。


あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


最近、なにかと忙しいのか、そうでないのか、よう分からんのですが、なかなか更新できてません…。(w_-; ウゥ・・


先だっての話し…。


ひょんなことから、浜松の友人とその友人と飲む機会がありまして…。


って言うのも、自分と浜松の友人だって、久々に…。

もう何年ぶり?みたいな感じなの…。(笑


なのに、浜松の友人とその友人は、なんとっ!20数年ぶりって…。

どんだけだよっ!顔08



でも、出会ったらすごいね…。


もう、普通に話してる…。

それも、浜松の友人の友人は、ろう者なので、iPadやiPhoneなどデジタルツールを駆使してる…。

当然のごとく、筆談用アプリが入ってる…。

そんなこんなで、待ち合わせして、あってからその二人は、筆談で談笑…。

なんとも、ほんとに20数年ぶりか分からんぐらい…。顔02



途中、RCZ発見っ!

買っちゃった…。


ウソです…。(笑

フロント回りは、それぞれ好みがありましょうが…。

自分的には、前の型が好きだったかな…。(笑

まあ、これはこれでね…。




で、向かった先は…。

今は駐車場になっちゃった、サゴー前を西に歩いてくと…。






少し歩いたので、のどが渇いちゃった…。

( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ


このお店は、テーブルに焼き焼き専用の石が埋め込まれてるので、目の前で焼き物が味わえます♪


カラスミをかるく炙って、大根スライスでサンド…。うましっ!

お通しなのに…。(笑



エイひれって、炙ると美味しいよね~♪♪

食べちゃって、写真ないけどさ…。(*≧m≦*)ププッ




でもって、焼き物いろいろ…。

お刺身とかサラダは撮る前に食べちった…。(T▽T)アハハ!

お肉とか…。





お魚とか…。



とにかく、うるめとかフグは炙りがおススメ♪

エイひれおかわり…。o(*^▽^*)oあはっ♪



もうね…。

飲みながら、手話読み取りながら、通訳しながら…。オモロデス…。(笑


でも、手話読み取りに集中しちゃうと、自分の能力では、まだまだ同時通訳できないので…。

なんとも、ふがいないですが…。 スンマソ(ToT)ゞ

でも、なんとか通訳できました…。(笑



とにかく、とっても楽しいひと時でした~♪ 友人に(^人^)感謝♪

この不思議な、つながりに(^人^)感謝♪

このつながりのコア(核)である、ハニに(^人^)感謝♪


因みに、ハニと浜松の友人の友人(富士)は、なんと…。

知り合いだった…。  (゜ロ゜;) じぇじぇじぇ!!!



って、オチでどうだろうか…。






  


Posted by スー兄(にい)やん at 11:14Comments(0)日記ネタ