QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
スー兄(にい)やん

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年05月20日

世の中には、不思議な商品もあったりする…。

あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


先だっての話し…。


お客さんから、これまた、マニアックな依頼がありまして…。


なぜか、そんな案件にピッタリの製品を知っていたものですから…。(笑

なんでかね~。


そう言うのあるんだな~。


じゃあ、何かと簡単に言いますと…。



先だって、とある工場が建ちました…。

工場なので、まあまあの大きさのシャッターがあります。

そのシャッターの最下部に隙間があるそうです。

普通、シャッターを設置する場合、最下部の床面には、シャッターが下りてきて、ハマるように一段数ミリから数十ミリ立ち上げて床作るのがセオリーだと思うのですが…。

なかなか、そうでもないようです…。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

なので、床面の不陸もさることながら…。

隙間が開いちゃって、そのままなんですね…。

雨水やら、風やら、塵埃やら、なんやかんや入ってきちゃうのです…。


じゃ、そんな時どおする?




こうするね!





こんな材料です。(米国製)



向かって左側が、外側に設置で、雨風を防げます…。


お客さんに訊いたら、バッチリだったそうです♪v(*'-^*)bぶいっ♪


良かった、良かった♪





って言うかさ…。


外側と内側フラットで床作るか?ふつう…。


ちょっと考えれば、わかるもんだに…。


まあ、いいんだけど…。



でも、流石アメリケンっ!

対応できる商品がちゃんとある…。

おそるべし…。(笑


ゲタスポなんかより、よっぽどスタイリッシュじゃないかな…。

と、思ってみたり…。  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:18Comments(0)製品ネタ